運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-19 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

四つ目、最後になりますが、括弧内に子供福祉、保健災害等を記述しておりますが、私の職歴と関係した分野が現在の研究分野となっております。厚労省、内閣府、文科省科研関係で全国の自治体調査研究で訪れ、また電話、メール等を通じて行政担当者と意見を交わす中での研究の成果の一部を本日お話しさせていただければというふうに思います。  

鈴木秀洋

2018-04-18 第196回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

ですので、同じように子供関係ではあっても、同じ自治体の中であっても教育関係子供福祉の部分が連携していなく、また、子供のアンケートの中から、例えば貧困層子供は体力が、体を動かさないことがすごく多いんですけれども、そこで見てみると、その地域ですごく児童公園が少なかったりするわけなんですね。

阿部彩

2011-06-16 第177回国会 参議院 総務委員会 第18号

実は、これまで高齢者福祉は相当伸びていきましたが、子供福祉障害者福祉というのはある意味置き去りにされたり、あるいは伸び率を非常に抑えられてまいりました。そうした中で、重度心身障害児を抱える親の人たちが集まって、相談を受け、そしてファミレスで本当に涙しながらお話をしました。それは国の制度ではやれないことです。

武内則男

2004-11-10 第161回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

○橋本(清)委員 日本の社会福祉子供福祉責任官庁として厚生労働省がイニシアチブをとるべきでありまして、市町村の相談窓口厚生労働省が創設した専門家である社会福祉士を置くべきであるというふうに私は考えるんですけれども、そういったところをガイドラインとしておつくりになるというようなお気持ちはございますでしょうか。

橋本清仁

1997-04-11 第140回国会 衆議院 厚生委員会 第15号

その実態は大変ひどくて、岐阜市では、重度障害者乳幼児医療費助成対象者母子家庭やその子供、福祉医療受給者から保険証を取り上げている、こういう実態があります。出産給付金まで滞納分に充てている、こういうことまで起きているのですね。こんなやり方に問題はあると思いませんか。いかがでしょう。

瀬古由起子

1980-11-13 第93回国会 衆議院 社会労働委員会 第8号

塩田委員 こういった組織、機構の運営につきましては、やはり人間が主体で、特に一種のサービス業、国民に対するサービス子供、福祉に対するサービスの業務でございますから、より人間に依存する面が多いわけでございます。その基本になりますのは、やはり労使関係が安定することが何よりも必要だと思うのです。

塩田晋

  • 1